家の水道管が凍った!! お久しぶりのいがちゃんです。 新年あけましておめでとうございます! 今年も湯来交流体験センターをどうぞよろしくお願いいたします🎍 さて、湯来町では連日、氷点下となる日が続いており、とてもきれいな雪景色を眺めながら 湯来温泉につかれる絶好の機会が訪れていますよ! と、言いつつではございますが、湯来町に実際…
真冬のテントサウナ☃ 12月の湯来町、雪が降りました!! さすが山奥の土地といった感じですね! ゆきんこという虫が、何週間か前から目撃されていたので、地元の皆さんも「今年は降るぞ!」、といった感じで、 早めにスノータイヤに交換し、積雪に備えて準備。 広島市内でもパラパラと雪が降っていたみたいですね! 湯来町では初雪が降った日は3㎝ぐらい雪が…
大峯山のご来光を拝みました♪ 集合は朝の5時の湯来交流体験センター。周りを見渡すと、頭上からのかすかな月明かりを除いえしまうと ただただ真っ暗で、昼間はたくさんの人々でにぎわうセンターも、朝の5時ともなると、 やはり誰一人として人の気配はなく、僕たちの静かな吐息だけが聞こえていた。 僕たちは軽トラを使い、永遠に続くかのように思えるでこぼこ道に身を揺…
ねこと仲良くなりたい 猫好きな僕の、猫と仲良くなりたいお話「第一弾」。 湯来交流体験センター横にある、湯来特産市場館によく集合する猫たちと どれだけ早く仲良くなれるか、頑張る企画。。。(もちろん非公式の企画)。 そんな記念すべき僕の中での勝手なイベント第一弾は、名前もわからぬこの灰色の猫との接触にはかる。 僕は「…
令和2年最後は9000個!?!? 今年も湯来にはこの季節がやってまいりました、、、 湯来特産「巻き柿」作り~~~~!! 2020年は、東京オリンピックを意識して、巻き柿を9000個作ることにチャレンジしたいと思います! そしてそのチャレンジはもうすでに始まっているんです~ 工場の大量生産とは違い、湯来町の巻き柿は、地元の人たちのボランティアで、柿を枝か…
BBQ&CAMP スタッフ日記、久しぶりの更新です♬ 春が近づいてきましたね☆ 結局、湯来の雪は1,2回しか降らなかった?もう降らないかな? 今月のイベントは残念ながら中止となってしまいましたが、 利用していただける施設もございますので以下、ご覧ください
【開催報告】湯来リバーサウナvol.1 2020年2月23日、湯来で初めて、テントサウナのイベントを実施しました! これは、広島県と広島市に支援していただいて実施している、 里山ウェーブという 首都圏在住の人が広島の中山間地域で、 課題を解決するプロジェクトを立ち上げる、というもので、 湯来の冬場の集客と若者の集客という課題に対して、 テントサウナがいけるん…
ひな壇団さんの取材がありました! やっと情報解禁! . 街頭TV出没ひな壇団の撮影が終わりました🙌 . #千鳥 の #千鳥大悟 さん #千鳥ノブ さんが 来てくださいました🙌 . 内容は、、、おたのしみ❤️ . 放送日は2/28のお昼0時からです! . ぜひ、ご視聴ください! . ɯ…
FM廿日市にも出ています 遅くなりましたが、FM廿日市にも出ております。 次回は事前にお知らせしますので是非、お聴きください! ⛰湯来交流体験センター⛰ 【営業時間】9:00〜18:00 【定休日】月曜日 (月曜日が祝日に当たる場合は翌平日) 【住所】広島市佐伯区湯来町大字多田2563-1 ※湯来ロッジ隣 【電話番号…