11月8日(日)は、湯来の小さい秋見つけたイベント! ちょっと寒くなって、だんだん早起きや軽い運動でも 億劫になってきましたよねー。。。 私は毛布のあの気持ちい肌触りと温かさから抜け出せずに 何度も目覚まし時計のアラームを消したり、 朝一番に「温泉に入りたい」とかぼやいてみたり、 しまいには秋の寒さに完敗し、休日まったく動かずに毛布にくるまるという始末! せっかくの秋なの…
☆11月7日はとっても楽しいそば塾です~ 11月7日は大人気のそば塾が開催されます!! 毎回最後には、そば粉を使用した料理作りと試食があるので、 様々なそばのお料理を楽しめちゃうんです!! そばの畑作りから、種まき刈り取り脱穀などの、他ではできない とっても貴重な体験もできるので、友達や家族に撮った写真を見せながら 自慢しちゃいましょう!! そば塾イベントの詳…
☆11月3日はチョウザメ料理教室です~! 皆さんはチョウサメを食べたことがありますか~?? チョウザメと聞くと、パッと聞いておいしいのかなー?栄養なさそう・・・ とか思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、 実はチョウザメは三ッ星食材と呼ばれるほどに栄養価が高く、とってもおいしい食材なんです~! 驚くことに、チョウザメに含まれるアミノ酸の量は、あのサンマやサ…
☆10月31日はハロウィン!特殊メイクを体験しよう せっかくのハロウィンの日なのに、メイクが全くできない、、どうしよう、、、 できるけど自分でやるのはちょっとめんどくさいな、、、材料揃えるのも面倒だし、、、 と、お考えの方に朗報です。 10月31日ハロウィン当日に湯来交流体験センターにお越し頂ければ、ハロウィンの特殊メイクをしてもらえるんです~!! とってもリアルなもの…
☆10月31日に湯来のかぼちゃで「ジャック・オー・ランタン」を作ろう 皆さんはおっきなカボチャを使って、ハロウィンのあのかぼちゃの顔を作ったこと、ありますか?? 作ったことのないそこのあなた!!湯来町でとれたとっても大きなかぼちゃで、 ジャックオーランタンをみんなで作ってみませんか~? 海外でよく見るような大きなかぼちゃを使うので、インスタ映えしちゃいますよ~!^^ 一番上手に作られたジ…
☆10月25日はコーヒー焙煎体験 こんにちは~ 今回はちょっぴり”おとな”なイベントの告知です! 来週10月25日日曜日にコーヒーの焙煎体験が開催されます! コーヒー好きの皆さんなら豆をスーパーで買い自宅で豆をすりつぶしてフィルターで入れる といったことは手馴れていると思いますが、そのもう一段階前の、コーヒー豆を焙煎するところから ご自身でやられること…
10月24日はハロウィンを前に、特殊メイクを勉強しよう! もうすぐハロウィン!☆ ということで、ハロウィンで使える特殊メイク(めっちゃリアル!)を 特殊メイクアーティストのCHIKAさんから習得できます! ユニバのホラーナイトや、家族で仮装する前に、とってもリアルな特殊メイクを一緒に楽しく学んじゃいましょう! ご家族や友人、恋人、おひとり様、どのような形でもとってもウェルカム…
10月24日はそば打ち教室 こんにちは~ 来週24日㈯は、そば打ち教室が開催されます!! 皆さん、ちなみにそばって、とっっっても体に良くて、しかも今からの寒い冬の時期に 大活躍してくれる食べ物だったことをご存じでしょうか? 実はそばにはポリフェノールが豊富に含まれており、体内の血圧を緩やかに下げてくれるので、 これから寒い冬の時期に冷え性を予防す…
夢街道ルネッサンスにも新規認定された、歴史探訪ウォーク「江戸の湯来を歩く」 ☆広島藩絵師の岡岷山が描いた「江戸の湯来を歩く」☆ 来週の10月17日㈯に開催します~! 湯来を知り尽くすガイドによる、江戸時代から続く、古き良き湯来町の町を歩きながら散策し、終わった後は温泉にも無料で入れちゃいます! お昼ご飯もついてくるので、是非おひとり様でも、ご家族様でも、この秋の涼しいウォーキングに参加して、軽…
湯来コン。が紹介されました。 湯来コン。のことを、 マッチングアプリ大学さんに掲載していただきました。 ぜひ、ご覧ください。 広島市湯来交流体験センターのキャンプやBBQを楽しむ婚活イベント「湯来コン。」