
1/22(日) サウナズミート
日本各地からサウナ好きが集まり、ただサウナを楽しみながらトトのい交流するイベント! サウナ初心者の方でも安心して体験でき、湯来町名物である天然の水風呂”水内川”でトトのえます。 また、ウェルカムドリンクのオロポと、湯来町名物”こんにゃくの山賊焼(from ゆき乃庵)”がサ飯で味わえます。 月日:2023年…
日本各地からサウナ好きが集まり、ただサウナを楽しみながらトトのい交流するイベント! サウナ初心者の方でも安心して体験でき、湯来町名物である天然の水風呂”水内川”でトトのえます。 また、ウェルカムドリンクのオロポと、湯来町名物”こんにゃくの山賊焼(from ゆき乃庵)”がサ飯で味わえます。 月日:2023年…
スウェーデン発祥のパークスポーツを無料で体験してみよう! 子供から大人まで楽しめて、体力も全く使わない簡単な遊びになっているので、問われるのはあなたのセンスのみ⁉ まだ日本ではそこまで流行っていないかもしれませんが、海外では世界大会が開催されるほどのスポーツなんです! 優しいクッブインストラクターと共に是…
キノコについてのお話を聞き学び、原木にシイタケ菌を植え付ける体験プログラムです。 お一人様シイタケ菌を植え付けた原木を2本お持ち帰りいただきます。 ご家庭でシイタケが育っていくのを観察しながら収穫ができます。 開催日:1月29日(土) 開催時間:13:00-16:00 参加費:3500円 持ち物:作業しや…
昔ながらのだいがら(足ふみ式餅つき機)での体験です 講師:湯来のおじいちゃん、おばあちゃん 月日:12月25日(日) 時間:10:30-13:00 体験時間:①9:30 ②10:00 ③10:30 ④11:00 ⑤11:30 ⑥12:00 ⑦12:30 1回3組まで 20枚のお餅のお持ち帰りとなります。 参加費:350…
宮島、弥山(535m)。ガイドマップに紹介されていない眺望抜群のバクチ尾根 を歩くとっておきのコース。毛利軍の歴史も学びます ガイド:安藤縦走会 月日:12月17日(土) 時間8:30-15:00 集合場所:宮島桟橋(本土側) 参加費:5000円 持ち物:登山できる服装、登山靴、ポール(必要な方) 飲み物、雨具、入浴セ…
湯来町には様々な鳥たちがいます。肉眼ではなかなか見ることの出来ない鳥たちの様子を ガイドの指導で観察します。珍しい鳥に出会えるかも。。。 広島市内在住で65歳以上の方には、高齢者いきいき活動ポイントが付きます。 ガイド NPO法人西中国山地自然史研究会 理事長 上野吉雄氏 集合場所 湯来交流体験センター 開催時間 9:…
湯来の自然の素材を使って自分だけのオリジナルクリスマスリースを作りましょう! 月日:12月4日(日) 時間:11:00-12:00/14:00-15:00 参加費:2500円 場所:湯来交流体験センター ロビー 定員:10名 締め切り:当日予約OK
手刈り、天日干しの湯来産のそばの実を当日朝、石臼で挽いたそば粉を使用しますので、香り高いそばが出来ます。 5食打ちます。体験は1組2名迄。試食は5名迄(つゆ代200円/名)試食時には、山野草のそば粉天ぷらが付きます。 講師:そば処「ふくべ三」店主 坂井公子さん 時間 10:30~13:30 温泉入浴券(1枚)付きです。…
テンカラ釣り体験 日本伝統的なテンカラ(毛ばり)を手作りして、廣島蝶鮫さんの池でニジマスを釣る体験です☺️ 竿、仕掛け、昼食付き。道具持込の場合は1000円引きとなります🙌🏻 広島市内在住で65歳以上の方には、高齢者いきいき活動ポイントが付きます。 日にち 7…
テントサウナ界では初コラボ!?✨ 「テントサウナ×ストレッチポール~副交感神経しか勝たん!」 が、今月7月23日土曜日に開催されることになりました! テントサウナのトトノうに加え、副交感神経をより優位にしてくれるストレッチポールをコラボさせてみました。 事前にスタッフで体験したのですが、トトノい方が別物で…