1月15日 広島の奥座敷 湯来温泉に潜入せよ!【広島市広報番組 広島MAX】
広島市の広報番組『潜入!広島MAX(ひろしまっくす)』。 今日放送の第191回は、湯来温泉が特集されます! 宇宙人が潜入するらしいのですが、一体どんな内容に!? ぜひご覧ください。 ★★★★放送予定★★★★ 2015年1月15日(木)21:54~22:00 広島テレビ(4ch)にて。 http://www.htv.jp…
広島市の広報番組『潜入!広島MAX(ひろしまっくす)』。 今日放送の第191回は、湯来温泉が特集されます! 宇宙人が潜入するらしいのですが、一体どんな内容に!? ぜひご覧ください。 ★★★★放送予定★★★★ 2015年1月15日(木)21:54~22:00 広島テレビ(4ch)にて。 http://www.htv.jp…
農村資源の活用について、全国で講演をされている、 NPO法人えがおつなげて代表理事の曽根原久司さんをお招きして、 『湯来の田舎は宝の山』と題した講演会が開催されます。 昨年には、日本人4人目となる アショカ・ジャパンフェローにも選出された曽根原さん。 湯来に眠る地域資源をどう活用したら、湯来が活性化していくのか。 ぜひ…
大きな焚火を見ながらお餅を焼いて、ぜんざいにして食べよう! その後は湯来温泉街に移動して、田舎汁をいただきながら、 学生が綺麗にした、灯籠の点灯式へ…。 1月12日は湯来で一日楽しめます! ***大きな焚火で餅焼き体験*** 【日 時】 2015年1月12日(祝) 11:00~14:00 随時 【参加費】…
湯来ロッジは、定期メンテナンス等の為 平成27年6月 8日(月)、9日(火) 2日間休館日とさせていただきます。 平成27年6月10日(水)10時から営業いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
これまでに2回開催されました、水路フッカツ大作戦。 前回までで、田んぼの近くまで、水を引くことができました。 詳細は、こちらの開催報告をご覧ください。 さぁ、いよいよ田んぼに水が流れる瞬間を、ぜひ共有しませんか? 感動と達成感が、あなたを待っています。 【水路フッカツ大作戦 THE FINAL!】 日時 :2014年…
先週土曜日、第2回目の水路フッカツ大作戦を挙行しました。 また今回も、このような藪の開墾からスタート。 本当にU字溝は続いているのか…。 土砂が崩れたのか、U字溝が出てくるまで、かなりの土砂…。 相当深い土砂を掘り出します。 足場は非常に狭く、崖が迫る…。スリル満点です^^; ツルハシも大活…
来年2月は、湯来特産フェスティバル『冬物語』! 今回は、交流が活発になっている似島から、 特産の牡蠣がやってきます! その他、各種ステージなど、楽しい企画が盛りだくさん! 2月22日は、湯来交流体験センターへ^^ ***湯来特産フェスティバル『冬物語』*** 【日 時】 2015年2月22日(日) 10:00~16:0…
知る人ぞ知る、湯来のきのこハカセ。 その達人から、椎茸の植菌を教えてもらいます。 きのこの豆知識もたくさん学べますよ。 植菌したシイタケは、翌年の秋に食べられます。 ホダ木を2本、お持ち帰りできますよ。 ぜひ、シイタケをご自分で栽培してみませんか? ***シイタケ植菌体験*** 【日 時】 2015年1月31日(土)、…
季節によって、色々な楽しみ方がある、草木染め。 冬は、いったい、何で染めるのでしょうか。 そのときあるもので、季節を感じながら。 ぜひ、オリジナルな一品を、作ってみませんか? ****草木染め体験会**** 【日 時】 2015年1月24日(土)13:00~16:00 【締 切】 開催日の3日前まで 【参加費】 3,0…
湯来という大自然の中で、リラックスしながら、 友達やパートナー探しをしてみませんか? 今回は、クリスマス料理教室などを通じて、 自然と仲が深まります。 湯来ならではの、自然が応援してくれる、交流会。 ぜひ一度、ご参加ください。 ****湯来コン。『クリスマス交流会』**** 【日 時】 2014年12月14日(日) 1…